大樹のWEBビジネス支援サービス利用規約

大樹のWEBビジネス支援サービス利用規約(以下「本規約」といいます)は、大樹生命保険株式会社が提供するビジネスキューピット会員向けWEBサービスのご利用にあたり、遵守いただく事項を定めたものです。

第1条 用語の定義

本規約において使用する用語を以下のように定義します。
「当社」:大樹生命保険株式会社をいいます。
「会員」:当サービスの利用登録を行ったお客さまをいいます。
「会員情報」:会員がパソコン及び携帯端末の操作、書面または口頭その他一切の方法により当社に提供する情報(会員になるために提供した情報も含む)、および当サービスの利用を通して当社が知得する情報をいいます。
会員情報には、氏名、性別、生年月日、住所、eメールアドレス等個人を特定することができる情報や会員の当サービスの利用履歴など情報が含まれる場合があります。

第2条 本規約内容への同意

当サービスは、本規約の内容に同意することにより利用ができます。お客さまは、当サービスへの利用登録を行うことで、本規約の内容に同意したものとします。

第3条 会員情報について

1.当社は、会員情報を、当社の個人情報保護基本方針に従って取り扱うものとします。

2.当社は、会員情報を以下の目的で利用いたします。

(1)会員に対するWEBサイト、eメール、モバイルアプリケーションによる商品やサービス、イベント等(当社以外の事業者に係るものを含む)に関する情報提供のため

(2)会員に対するウエブサイト、eメール、モバイルアプリケーションによる各種キャンペーンなど特典(当社以外の事業者に係るものを含む)のご案内のため

(3)当社のマーケティング、商品開発およびサービスの品質向上を目的とした会員に対する調査依頼のため

(4)会員からのお問い合わせに対応するため

3.会員が登録した会員情報の削除(退会)をご希望される場合は、メニュー画面より退会手続きを会員自ら行っていただきます。
また、登録後、半年間アクセスの無い会員及び公序良俗に反する行為があった場合には直ちに会員情報を削除するものとします。

第4条 サービスの利用

1.当サービスは20歳以上の経営者の方が利用できます。(仮)利用登録をすることにより、お客さまは20歳以上の経営者であることを表明・保証したものとみなします。

2.会員は、当サービスを無料でご利用いただけます。ただし、当サービスをご利用いただく際に必要な機器やソフトウエア、通信手段等の準備、当サービスへの接続に係る費用については、会員の負担となります。当社は会員のインターネットにアクセスするための準備、方法については一切関与いたしません。

3.当サービスにおいて、第三者が提供する商品、サービス、イベント、キャンペーン等に関するWEBサイト等(以下「第三者WEBサイト等」といいます。)へ第三者WEBサイトの利用につき当サービスにおいて制限を設けた場合、会員はその制限に服するものといたします。

第5条 知的財産権について

当サービスのすべてのコンテンツ(著作権、肖像、その他の一切の情報)については、当社または当該情報の提供元が著作権等の知的財産権、使用権、その他の権利を有しています。

第6条 禁止行為

当サービスのご利用にあたり、会員が以下の各号の行為を行うことを禁止します。違反した場合には、当サービスの利用を通知なくお断りさせていただきます。

(1)当社またはその関連会社、その他あらゆる人物や組織を装ったり、またはそれらと提携関係にあると偽る行為。

(2)著作権の知的財産権、プライバシーその他他社の権利、財産を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。

(3)当サービスで提供される情報を会員の私的利用目的以外で、複製・複写・改変・転載・公衆送信等する行為。

(4)年齢・役職を偽ったり、または他者になりすまして当サービスを利用する行為。

(5)会員が当サービスの利用のために使用する機器内に記録されたデータを複製・改ざん等することにより、不正な利益を得る行為。

(6)第三者WEBサイトの利用に関する制限に違反する行為。

(7)法律、法令、条令または公序良俗に違反、または違反するおそれのある行為。

(8)当サービスの運営を含む当社の業務を妨げるまたは妨げるおそれのある行為。

(9)前各号に定める行為を助長する行為。

(10)その他、当社が不適切と判断する行為。

第7条 サービスの提供の変更・停止・中断・終了について

当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通告することなく、当サービスのすべてまたは一部を変更・停止・中断・終了することができるものとします。また、次のいずれかに該当する場合には一時的にサービスを中断することがあります。なお、当サービスの変更・停止・中断・終了等によって生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

(1)天災、火災、停電などの不可抗力により、サービスの提供が困難となった場合もしくはそのおそれがある場合

(2)サーバー、システム等に故障が生じた場合または定期・不定期のメンテナンスのために、システムの全部または一部を休止する場合

(3)その他やむを得ない事由があると当社が判断した場合

第8条 免責事項

1.当社は、当サービスにおいて提供する一切の情報の内容について、完全性、正確性、有用性等を保証するものではありません。

2.会員は当サービスにおいて提供される一切の情報(第三者WEBサイトにおける情報を含む)を自己の責任において利用するものとし、その利用に起因して生じた一切の損害について、当社は一切の責任を負いません。

3.第三者による当サービスの妨害、情報改変等によってサービスが中断・遅延・あるは誤送信等の事故が生じたことにより会員または第三者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第9条 利用規約の変更

本規約は、会員への予告なく変更することがあります。

第10条 準拠法および管轄

本規約の準拠法は日本法とし、本規約または当サービスに関して生じる一切の紛争について当サービスに関して生じる一切の紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。