
その他のリスクを見る
-
知ってる?
一生涯でがんにかかる
確率男女
ともに約50%
もしもの備えが大切です!
一生涯でがんに罹患する確率
(2015年:全がん)
※がんの罹患率は、性別や年齢によって異なります。
国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計より当社にて作成がんがI期で見つかった場合の5年生存率
93.2%
5年相対生存率
(全部位・全年齢男女計)全国がんセンター協議会「生存率共同調査
(2020年11月集計)2010〜2012年診断」より当社にて作成9割超の人が治癒!だから
早期発見こそ治癒の決め手! -
知ってる?
がんにかかったときの
お金のこと収入はどうなる?
減少
した人49.4%
仕事を退職した人は16.7%に!
もしもの備えは大切です。がん罹患が分かったあとの就労状況
退職をした16.7 %
がん罹患後の収入の状況 (患者本人)
収入が減った49.4 %
東京都福祉保健局「東京都がん医療等に係る実態調査結果(平成31年3月)」より当社にて作成
がんになった場合にかかる費用の目安
5年間の
合計額
(目安)約492万円
※治療費以外の費用も含む
公的医療保険制度対象の治療で平均的な費用がかかった場合 (進行度の低いがんも含む平均)がんの完治の平均的な目安は 「治療後5年間再発しないこと」とされています。先進医療や自由診療*を受診すれば、更に費用がかかります。
*公的医療保険制度が適用されず、全額自己負担で、患者の希望により医師の判断で行う診療を指します。自費診療のクリニックなどで、施設自体の安全性や治療の有効性が担保されていない場合もあるため、自由診療を利用する場合には注意が必要です。
がんになった場合にかかる費用の目安
■1年目…《公的医療保険制度対象の治療費》・入院や手術・抗がん剤治療等にかかる費用*平均約28万円《治療費以外の費用》・入院準備や医療用ウィッグ等の費用約81万円
■2年目以降(年間費用)…《公的医療保険制度対象の治療費》・入院や手術・抗がん剤治療等にかかる費用*平均約7万円《治療費以外の費用》・交通費や医療用ウィッグ等の費用約56万円
*がん罹患後に発生した医療費の総額を基に、自己負担割合3割として計算(高額療養費制度適用後の金額)
※ 2020年12月現在の公的医療保険制度に基づきます。出典
監修:(公財)日本生命済生会日本生命病院 【公的医療保険制度対象の治療費】ニッセイ基礎研究所「基礎研レポート がん罹患者の医療費自己負担額~レセプトによる高額療養費制度を考慮した自己負担額の推移」【治療費以外の費用】日本生命調べ 2014年度「インターネットアンケート」の調査結果から計算/(株)ダスキン メリーメイドの「家事おてつだいサービス」※2020年11月現在の1回・1名・2時間【東京・神奈川エリア】の標準料金11,000円を参考に設定。(11,000円(税込)(標準料金1回・1名・2時間)×12回(1カ月に1回程度))※料金は地域によって異なります。詳しくはダスキンホームページをご覧ください。家事・育児代行費用の一例として「家事代行」の費用を記載しております。
-
知ってる?
虚血性心疾患・脳血管疾患の患者数(合計)とがん患者はどちらが多い?
がん、虚血性疾患、
脳血管疾患の患者数*1 うち急性心筋梗塞は約4.7万人
*2 うち脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)は約97.3万人
厚生労働省「平成29年 患者調査」より当社にて作成誰にでも起こり得る病気です。
備えは「がん」に限らず万全に!
商品のご紹介
わからないことがあったら、
大樹生命の職員に
資料請求やお見積りはこちらから
もちろん、お電話でもOK!
大樹生命 ご相談ダイヤル
受付時間:平日9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
- ※お電話の際は発信者番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されている場合、電話番号の最初に「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
受付時間:平日9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)