お電話でのお手続き
- お客さまの個人情報保護のため、お問合せ・お申出は契約者ご本人よりお願いいたします。
- 証券番号をご準備のうえ、お電話ください。
ご留意事項
お電話の前にご一読ください。
お電話の前にご一読ください。
保険金の適切なお支払いには、お客さまからのご連絡が重要な情報になります。保険金等のお支払い事由が生じた場合はもちろんのこと、お支払いの可能性があると思われる場合や、ご不明な点がある場合等についても、当社お客さまサービスセンターまで、お問合せください。
- ご請求いただいた書類は、当社登録の住所へお送りします。郵送事情等で異なりますが、一週間程度を目安にお客さまのお手元にお届けします。
- 内容の確認が必要なお申出の場合は、当社からお電話でご連絡を差し上げることもあり、ご連絡がつくまでお申出を正式に承れない場合があります。
- 大樹生命お客さまサービスセンターでは、正確なお客さま対応を行うため、発信者番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されている場合、電話番号の前に186をつけてダイヤルするなど、お客さまの電話番号を通知しておかけくださいますようお願いいたします。
- お電話の内容は、当社業務の運営管理および、サービスの充実などの観点から録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。詳細は個人情報保護基本方針をご覧ください。
大樹生命お客さまサービスセンター
自動音声によるお申出専用ダイヤル
電話受付時間 全日7:00-23:45(土・日・祝日・年末年始を含む)
おかけ間違いのないようご注意ください。
自動音声アナウンスに沿ってお客さまに口頭で回答いただくことで、受付や照会を完了させることができます。
電話の混雑などにより、お待ちいただくことなくスムーズにご利用いただけます。
ご利用方法
- このフリーダイヤルでは自動音声にて下表に記載のご用件を承ります。
- フリーダイヤルにつながりましたら、音声アナウンスにしたがって操作をお願いいたします。
- ご案内の途中でご用件の番号を押していただくことも可能です。
番号 | ご用件 | 自動音声応答 | |
---|---|---|---|
1 |
住所・電話番号の変更のお手続き |
● |
|
2 |
解約・年金一括受取に関する請求書のご郵送 |
||
1 |
解約の請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
年金一括受取の請求書類のご郵送 |
● |
|
3 |
保険料振替口座の変更書類のご郵送 |
● |
|
4 |
生存給付金・すえ置き金・すえ置き保険金・積立金に関する請求書類のご郵送 |
||
1 |
生存給付金の請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
すえ置き金の請求書類のご郵送 |
● |
|
3 |
生存給付金およびすえ置き金の請求書類のご郵送 |
● |
|
4 |
すえ置き保険金の請求書類のご郵送 『(401)』で始まる証書番号をご用意ください。 |
● |
|
5 |
積立金の請求書類のご郵送 |
● |
|
5 |
契約者貸付のご利用・返済に関する書類のご郵送 |
||
1 |
契約者貸付のご利用に関する請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
契約者貸付のご返済用振込用紙のご郵送 |
● |
|
6 |
営業部の電話番号のお問合せ |
● |
|
7 |
保険証券再発行の請求書類のご郵送 |
● |
|
8 |
折り返し電話のご予約 |
● |
コミュニケーターご案内ダイヤル
電話受付時間 平日 07:00-09:00 および18:00-23:45・土日祝日
ただいまのお時間は、入院給付金請求受付、または自動音声受付のみ対応しております。
おかけ間違いのないようご注意ください。
ご利用方法
- フリーダイヤルにつながりましたら、音声アナウンスにしたがって操作をお願いいたします。
- ご案内の途中でご用件の番号を押していただくことも可能です。
番号 | ご用件 | 自動音声応答 | |
---|---|---|---|
1 |
住所・電話番号の変更のお手続き |
● |
|
2 |
入院給付金のお手続き予約 24時間受付しております |
||
3 |
解約・年金一括受取に関する請求書のご郵送 |
||
1 |
解約の請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
年金一括受取の請求書類のご郵送 |
● |
|
4 |
保険料振替口座の変更書類のご郵送 |
● |
|
5 |
生存給付金・すえ置き金・すえ置き保険金・積立金に関する請求書のご郵送 |
||
1 |
生存給付金の請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
すえ置き金の請求書類のご郵送 |
● |
|
3 |
生存給付金およびすえ置き金の請求書類のご郵送 |
● |
|
4 |
すえ置き保険金の請求書類のご郵送 『(401)』で始まる証書番号をご用意ください。 |
● |
|
5 |
積立金の請求書類のご郵送 |
● |
|
6 |
契約者貸付のご利用・返済に関する書類のご郵送 |
||
1 |
契約者貸付のご利用に関する請求書類のご郵送 |
● |
|
2 |
契約者貸付のご返済用振込用紙のご郵送 |
● |
|
7 |
営業部の電話番号のお問合せ |
● |
|
8 |
保険証券再発行の請求書類のご郵送 |
● |
|
9 |
折り返し電話のご予約 |
● |
マイページのご案内
マイページからも
各種お手続が可能です。