満期保険金のご請求
満期保険金のご請求についてご案内します。
マイページでのお手続き
ご契約者さまと受取人さまが同じで、満期保険金の支払期日を迎える契約をお持ちのゴールド会員さまには、ご案内の郵送とあわせて、大樹生命マイページからご案内のメールをお送りします。
支払期日前の所定の期間内にマイページで満期保険金請求のお手続きができます。

注意事項
- マイページでのご請求は、全額支払い(外貨建保険の場合は円換算後)のお取扱いとなります。
- 契約内容等によってマイページでお手続きできない場合があります。 お手続きができない場合は「請求書でのお手続き」をお願いいたします。
- 満期保険金は当社所定の利息を付けてすえ置くこともできます。お手元に届く「満期のご案内」等でご確認ください。
請求書でのお手続き
-
書類のお届け
満期日の前月初旬(ドリームロード(ステップ)は満期日の2カ月前初旬)に、お手続きのご案内をお届けいたします。
-
書類のご提出
ご案内の内容をご確認いただき、必要書類をご提出ください。
-
お手続き完了
満期日以降に、「ご請求手続き完了のお知らせ」を郵送いたしますのでご確認ください。
注意事項
- 「ご契約者さまと受取人さまが異なる」場合や「受取人さまが複数登録されている」場合、ご案内は当社担当者よりお届けします。
- 必要書類は満期日の2週間前までに当社に到着するようにご返送ください。
- 外貨建保険の満期保険金を「指定通貨(ドル)」でお受取りの場合は、着金まで日数を要する場合があります。
- 満期保険金は当社所定の利息を付けてすえ置くこともできます。お手元に届く「満期のご案内」等でご確認ください。
- 請求書の紛失等により再発行を希望される場合や、ご不明な点などがありましたら、受取人さまより当社担当者または大樹生命お客さまサービスセンターへお問合せください。
必要書類
- 当社所定の請求書
- 受取人さまの本人確認書類(支払金が1,000万円または10万ドルを超える場合)
-
被保険者さまの本人確認書類または住民票(支払金が1,000万円または10万ドルを超え、被保険者と受取人が異なる場合)
なお、住民票は原本のほか、コピーでも取り扱います。
- 上記以外の書類が必要となる場合がありますので、ご案内をご確認ください。