画面共有サービスのご案内
画面共有サービスとは?
本サービスは、お客さまがご覧になっているパソコン画面を当社コミュニケーターに共有いただくことで、実際の画面上で矢印(マウスポインタ)を使いながら、お電話で操作方法をご案内するものです。
- ※本サービスは当社コミュニケーターから案内があった場合にのみご利用いただけます。
- ※本サービスは無料ですが、インターネット通信費はお客さまのご負担となります。あらかじめご了承ください。
ご利用方法(PCの場合)
- 1「ご利用にあたっての留意事項」に同意いただけましたら、「上記に同意の上、サービスを開始する」をクリック
- 2ファイルをダウンロード(保存)して実行(サービス終了後、ファイルは削除されます)
- 3コミュニケーターが案内する「接続番号」(6桁の番号)を入力
- 4「接続開始ボタン」をクリック(お客さまの画面がコミュニケーターの画面に表示されます)
ご利用方法(スマートフォンの場合)
【iPhoneの場合】 ※ iPhoneでは、ポインタが表示されませんので、ブラウザ画面の共有のみでのご案内になります。
- 1「ご利用にあたっての留意事項」に同意いただけましたら、「App Store」から「RO Agent 2」を入手
- 2「RO Agent 2は通知を送信します。よろしいですか?」が表示されたら、「許可」をタップ
- 3コミュニケーターが案内する「接続番号」(6桁の番号)を入力
- 4「接続ボタン」をタップ
iPhoneの「画面収録機能」が有効の場合
(設定内容については、お手元のiPhoneの「設定」画面でご確認ください)
- 5「こちらをタップした後「ブロードキャストを開始」をタップしてください。」が表示されたら、その表示部分をタップ
- 6「ブロードキャストを開始」をタップしたら、お客さまの画面がコミュニケーターの画面に表示されます。
iPhoneの「画面収録機能」が無効の場合
- 5「コントロールセンターの画面ミラーリングからRemote Operatorを選択してください。」が表示されたら、「画面ミラーリング」をタップ
- 6「Remote Operator」をタップしたら、 お客さまの画面がコミュニケーターの画面に表示されます。
【コントロールセンターの表示方法】
※ホームボタンがある場合
画面下部から上方向にスワイプしてください。
※ホームボタンがない場合
画面右上から下方向にスワイプしてください。

コントロールセンターの
「画面ミラーリング」
【Androidの場合】
- 1「ご利用にあたっての留意事項」に同意いただけましたら、「Google Play」から「RO Agent 」を入手
- 2「RO Agent 」 を開くと「フローティング表示」画面が表示されますので、「権限を許可」をタップ
- 3コミュニケーターが案内する「接続番号」(6桁の番号)を入力
- 4「RO Agentで画面に表示されているコンテンツのキャプチャを開始します。」 もしくは「キャスト中や記録中にプライベート情報が公開されます」等のメッセージが表示されたら「今すぐ開始」をタップ
ご利用にあたっての留意事項
- 1.本サービスは、お客さまからご了承いただき、当社コミュニケーターから案内があった場合にご利用いただけます。
- 2.当社コミュニケーターは操作を代行することはできないため、パソコン操作やご確認はお客さまご自身で行っていただく必要があり、手続きの代行を承るものではありませんのであらかじめご了承ください。
- 3.ご利用に際して専用プログラムファイルのダウンロードが必要となります。サポートが終了次第、ファイルは自動削除されます。切断後は当社のコミュニケーターはお客さまの画面を閲覧できません。
- 4.パスワードなどの重要な情報は画面上に表示させないでください。やむを得ずパスワード等を表示せざるを得ない場合は、画面共有を一時停止する機能をご利用ください。 なお、お客さまが一時停止することなくパスワード等の大切な情報を表示された場合、当社側の判断によりお客さまに許可をいただくことなく画面共有を終了させていただく場合があります。
- 5.当社の故意または過失により生じたものでない限り、本サービスのご利用により生じた損害等について、当社は責任を負いません 。
- 6.お客さまのパソコン利用環境によっては、ご利用いただけない場合があります。
- 7.本サービスにおいて、当社コミュニケーターが、お客さまの操作する端末の画面を参照する際に取得するお客さまの個人情報は、当社個人情報保護基本方針に基づき取り扱います。
当社個人情報保護基本方針
https://www.taiju-life.co.jp/personal/
- 8.本サービスは無料ですが、インターネット通信費等はお客さまのご負担となります。
- ※「画面共有」は株式会社インターコムが提供する「RemoteOperator」を使用しています。
Remote Operator 使用許諾(PDFファイル 約123KB)
上記に同意の上、
サービスを開始する
ご利用環境
端末 |
OS |
ブラウザ |
パソコン (Windows)
|
Windows 8.1 Windows 10
|
Internet Explorer 11(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
Firefox(最新版)
Google Chrome(最新版)
|
パソコン (Mac)
|
Mac OS × 10.11
Mac OS × 10.10
Mac OS × 10.9
|
Safari(最新版)
|
iPad/iPhone
|
12.× / 11.× / 10.× / 9.× |
アプリ利用 |
Android
|
10 / 9 / 8.x |
アプリ利用 |