ニュースリリース 2021(令和3)年度
-
~大樹生命は苗木をお配りしています~「大樹生命 第49回苗木プレゼント」のお知らせ
CSR活動の一環として今年で49年目 -
青山学院大学における寄附講座開講について
~18年目開講、過去17年間で3,700名が受講~ - 月間MVP賞 今シーズンも大樹生命保険株式会社が協賛
- 非常災害用食料品のフードバンク寄贈について
-
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定
~一人ひとりが活き活きと働く活気ある会社を目指して~ - 組織改正と人事異動のお知らせ
-
日本生命グループの資産運用態勢高度化に向けた大樹生命保険株式会社の
資産運用機能の一部移管にかかる移管日内定についてのお知らせ - 2021年度第3四半期報告
- 米州開発銀行が発行する「EYEボンド」への投資について
- 米州開発銀行が発行する「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」への投資について
-
大樹生命CSR活動「第48回苗木プレゼント」の配布結果について
~「こつこつきちんと」続けて48年、累計配布本数526万本を全国各地へお届け~ - 第7回「大樹生命の短歌で想いを伝えタイジュ!コンクール」入賞作品決定!
- 世界銀行が発行するサステナビリティボンド「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」への投資について
- 国立大学法人東京大学が発行するソーシャルボンド「東京大学FSI債」への投資について
-
~日常に潜むリスクからあなたも家族もまもる保険~
大樹のケガと感染症の入院保険「おまもリーフ」無配当感染症入院保障付災害医療保険(無解約返戻金型)の発売について - 2021年度上半期報告
- お客さまが選べるアクセス手段の提供に向けた「オンライン相談窓口」の開設について
-
HDI格付け最高ランク『三つ星』評価 8年連続で獲得
~公開格付け調査「問合せ窓口」部門で最高評価~ -
第32回大樹生命国際シンポジウム開催のお知らせ
~テーマは『日本のコーポレートガバナンス改革―現状と課題―』~ - 第14回リポビタン ヒーローズカップ全国小学生ラグビーフットボール大会への協賛
- 取締役逝去による退任に関するお知らせ
- こつりん。で夢をえがこう ~入賞作品決定!~
- 「新潟アルビレックスBB」、「新潟アルビレックスBBラビッツ」とオフィシャルパートナー契約を締結!
- 企業年金の制度管理事務における共通プラットフォームの構築について
- 2021年度第1四半期報告
- 新型コロナウイルス感染症に関する各種お取扱いについて
-
こつりん。で夢をえがこう
~"お子さまの夢"を描いた作品を募集~ - 2021年度 スポーツひのまるキッズ大会への協賛
- 2021年度 日本高校ダンス部選手権への協賛
- 「仙台うみの杜水族館」とのスポンサーシップ契約の締結について
-
「医療AIプラットフォーム技術研究組合」への加入について
~医療AIサービスの普及・発展に資する基盤技術の社会実装に向けて~ -
第7回「大樹生命の短歌で想いを伝えタイジュ!コンクール」募集開始!
~テーマ~ 「つなぐ」 - お客さま本位の業務運営に関する2020年度取組結果について
- 国内劣後債の発行について
- 筑波大学バスケットボール部男子チームとスポンサー契約を締結!
- 2020年度決算について
-
きずなを、大切にしタイジュ" 竹内涼真さん出演 新CM『世代と世代をつなぐ篇』
2021年5月21日より放映開始! - 公益財団法人日本対がん協会と協賛契約を締結しました
- 新たなタブレット型営業端末の導入によるお客さまサービス向上の取組みについて
- 「大樹生命手話通訳リレーサービス」の提供開始について
- 新型コロナウイルス感染症に関する各種お取扱いについて
- 神戸市が発行する「神戸市SDGs債」への投資について
- 中期経営計画2023「つなぐ ~信頼を拡げ、未来を拓く~」について
-
~大樹生命は苗木をお配りしています~「大樹生命 第48回苗木プレゼント」のお知らせ
CSR活動の一環として今年で48年目 -
青山学院大学における寄附講座開講について
~17年目開講、過去16年間で3,500名が受講~