お手続きの際、必要書類を一部省略する等により、簡易迅速なお取扱いをいたします。
給付金のご請求に当たり、必要書類である当社所定の「入院・手術・通院証明書(診断書)」に代えて、自己申告による「入院・手術状況報告書」および「医療機関が発行する領収書コピー等」での簡易請求のお取扱い(*1)を可能とします。
なお、入院の領収証等がないケースなど、お手続きに必要な書類を準備することが難しい場合は、個別の事情をお伺いし、代替書類等により柔軟に対応いたします。
(*1)簡易請求のお取扱いには一定の要件があります。
新型コロナウイルス感染症と診断され、医師等の指示により宿泊療養・自宅療養された場合、診断日(陽性判明日)に応じて、以下のとおり、お取扱いします。
なお、医療機関等に入院された場合は、診断日(陽性判明日)に関わらずお支払いの対象となります。
診断日(陽性判明日) | ||||
---|---|---|---|---|
2022/9/25以前 | 2022/9/26~2023/5/7 | 2023/5/8以降 | ||
宿泊療養・自宅療養 | 重症化リスクの 高い方(*1) |
◯ お支払対象 | ◯ お支払対象 | × お支払対象外 |
上記以外の方 | × お支払対象外 | |||
医療機関に入院された方 | ◯ お支払対象 |
新型コロナウイルス感染症に罹患されたことを直接の原因として死亡・高度障がい状態に該当した場合、支払事由に該当した日に応じて、以下のとおり、お取扱いします。
2023年5月7日以前(*2) | 2023年5月8日以降 | |
---|---|---|
災害死亡保険金、災害高度障がい保険金等 【対象商品】 |
お支払対象 | お支払対象外 |
保険金削減、給付金不払い 【対象商品】 |
対象外 (保険金削減等を実施しない) |
対象 (保険金削減等を実施) |
医療機関への通院に代えて自宅等で医師による電話診療またはオンライン診療を受けた場合、通院特約の保険期間中の診療日について通院給付金のお支払い対象となります。
インターネットでのお手続きは「大樹生命マイページ」が便利です。
大樹生命マイページでのお手続き
当ホームページでのお手続き
当ホームページでのお手続きは、事前に登録いただかなくても、以下のお手続きが可能です。
<お問合せ先>
大樹生命 お客さまサービスセンター 0120-318-766
受付時間:平日 9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
大樹生命 お客さまサービスセンター
ご高齢のお客さま専用ダイヤル 0120-456-232
受付時間:平日 9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)